
キャラクターズの盤面は、
キャラクターズ1体につき、1つの盤面が存在します。
ジョブを
1度以上解放したキャラクターズの盤面に入ることが可能となります。
盤面のルートについて

キャラクターズ盤面には、4種類の封魂解放ルートがあり、それぞれのルートごとにパラメータなどの上昇の仕方が異なります。
①『バランス』ルート
パラメータがバランスよく上昇するルートです。
まずはバランスルートの解放を進めましょう。
②『物理強化』ルート
物理攻撃・物理防御を中心にパラメータが上昇するルートです。
解放を進めるには後述する特定条件を満たす必要があります。
③『魔法強化』ルート
魔法攻撃・魔法防御を中心にパラメータが上昇するルートです。
解放を進めるには後述する特定条件を満たす必要があります。
④『超強化』ルート
パラメータが大きく上昇するが、封魂解放に必要な素材が多く、達成すべき条件の難易度も高いルートです。
解放には後述する特定条件を満たす必要があります。
※物理強化・魔法強化ルートの封魂解放を進めるためには、下記の条件を満たす必要があります。
・装備セットの総合値110,000到達
・『HP+』の封魂を2つ以上解放する
『HP+』の封魂は、バランスルートの下部に1個存在します。
まずは、育てたいキャラクターズを2人選び、バランスルートの封魂を解放して『HP+』の封魂を2つ解放することを目指しましょう。
※超強化ルートの封魂を解放を進めるためには、下記の条件を満たす必要があります。
・装備セットの総合値160,000到達
・贖罪の門の解放
・『HP+』の封魂を6つ以上解放する
【8/29 16:00追記】
『キャラクターズ強化』の盤面が拡張され、新たに解放できる封魂数が増加しました。
封魂解放について

封魂はコロシアムで獲得できる「イノチ素材」で解放することができます。
「イノチ素材」の獲得数は、コロシアムの勝利・敗北で異なりますので、コロシアムでの勝利を目指しましょう。
◆コロシアムで獲得できる「イノチ素材」
キャラクターズ強化で『封魂』解放に必要な素材。
力の覚醒に捧げられる焔。
キャラクターズ強化で『封魂』解放に必要な素材。
より強さを求めるために捧げられる炎。
キャラクターズ強化で『封魂』解放に必要な素材。
新たな力を得るのに捧げられる火。
※ナイトメア派遣にも「イノチ素材」を追加いたしました。詳細は、ナイトメア派遣の派遣エリア選択にてご確認ください。
封魂解放で獲得できる効果
封魂解放で獲得できる効果は、各封魂をタップすることで確認できます。解放可能な封魂には波紋が出ているので、タップしてみましょう。
◆特殊な効果を獲得できる封魂の紹介
エリアUP |
該当キャラクターズのエリアとなるモノガタリで全武器種の効果が規定%上昇 |
---|
武器種UP |
該当キャラクターズのジョブを編成しているとき、該当武器種の効果が規定%上昇 |
---|
コスト+ |
全キャラクターズの武器装備コスト+1 |
---|
サブ装備+ |
全キャラクターズのサブ装備枠を武器・防具・ナイトメアについてそれぞれ+1 |
---|
限突+ |
メイン装備の限界突破スキル枠+1 |
---|
サブ限突+ |
サブ装備の限界突破スキル枠の解放及びスキル枠+1 |
---|
SP供給/噺 |
該当キャラクターズのジョブを編成時、モノガタリにて武器スキル発動時に一定確率でSP消費を抑える |
---|
SP供給/決闘 |
該当キャラクターズのジョブを編成時、コロシアムにて武器スキル発動時に一定確率でSP消費を抑える |
---|
※黄色い封魂は、その封魂を解放したキャラクターズだけでなく、全キャラクターズに影響する効果を獲得できる封魂です。
※『サブ限突+』を解放すると、サブ装備内の武器からも限界突破スキルを発動させることができるようになります。サブ限界突破スキルの解放後は、『サブ限突+』を封魂解放するごとに、サブ限界突破スキル発動枠数が増加します。
※SP供給/噺・SP供給/決闘は、封魂解放することでLvが上昇します。Lvは上昇するほどモノガタリ・コロシアムでの該当スキルの発動確率が上昇します。

キャラクターズ強化
⑴封魂の解放回数について
封魂の解放回数はキャラクターごとに上限があります。現在のお客様自身のジョブの解放数等に応じて、解放することができる残りの封魂数が「解放回数」として表示されております。
解放回数は、下記の方法で増やすことが可能です。
・ジョブ獲得
ジョブ獲得1体につき、
該当キャラクターズの解放回数+10回
・全能の栞を使用
全能の栞を1回使用で、解放回数+2回
キャラクターズ強化で解放回数を増やす素材。
力を求める全ての者の道標となる。
※全能の栞は、『「全能の栞」マンスリーミッション』や『コロシアム月間参戦ボーナス』で獲得することができます。

ミッションへ
⑵贖罪の門について

『贖罪の門』は、各キャラクターズ盤面で封魂解放ルートを封鎖している存在です。各キャラクターズの『浄化の書』で解放することができます。
※例:アリスの『贖罪の門』は、『浄化の書(アリス)』で解放が可能
キャラクターズ強化で『贖罪の門』を解放するのに必要な素材。アリスの穢れを祓う文字が刻まれている。
※各キャラクターズの浄化の書は、メインミッションなどで獲得することができます。詳細はミッションをご確認ください。
※浄化の書(くるみ割り人形)は、チャームメダル交換所で2回まで交換できます。
【6/27 16:00追記】
※ラプンツェルの浄化の書を獲得できるメインミッションを追加いたしました。詳細はミッションをご確認ください。
※浄化の書(ラプンツェル)を獲得できるメインミッションの達成状況は、任意の封魂を1つ解放することによって現状の封魂解放の達成状況が読み込まれます。

ミッションへ
⑶異能の封魂について
錠前が付いている封魂が「異能の封魂」です。ミッションをクリアすることで錠前のロックが外れ、通常の封魂と同様に封魂解放することができます。
解放条件は、鍵のある封魂をタップすることで確認することができます。
⑷選択式封魂について

『?』の封魂は、解放することで獲得できる効果を選べる封魂です。
後から、魔晶石を消費して異なる効果に選び直すことができます。
【12/26 17:00追記】
魔晶石を消費する機能の停止に伴い、選択式封魂の選び直しも停止いたしましたのでご注意ください。
⑸今後の封魂の追加について

今後の封魂の追加は、黒色の『贖罪の門』の下に行われる予定です。
※黒色の『贖罪の門』は浄化の書で解放することができません。
・キャラクターズ強化内に存在する封魂の数は、今後、増えていく予定です。
・キャラクターズ強化で使用することができる各種素材は、今後、種類・獲得経路共に変動する可能性があります。
今後とも『SINoALICE ─シノアリス─』をよろしくお願いいたします。